登園のひと時の親子のふれ合いが、その日の子どもに大きく影響します。楽しい語らいは子どもにとって力強い支えです。



7:30~8:30
子ども達が登園

9:00
出席ノートにシール貼り
登園した子ども達は出席ノートにシールを貼り、帽子とカバンをしまってからあそびに取り組みます。

11:30
子ども達の大好きな昼食の時間
給食は友だちと同じものを食べる楽しさがあります。


12:30
食休み
食後のひと時は、絵本を見たりして静かに過ごします。



13:30
帰りの集まり
帰りの集まりも大切な時間です。クラス全体でその日の活動を振り返ったり、翌日の予定を話します。また絵本や紙芝居などに親しみ、心を落ち着ける時間を持ちます。

14:00
降園
先生は必ず子ども一人ひとりと挨拶を交わします。子どもの様子に配慮して、明日の登園を楽しみにできるよう声をかけます。

16:00~18:00
お迎え


